【簡単にできる初心者向け】子どもの写真管理は投稿するだけ「みてね」アプリ

みなさんは子どもの写真の共有、管理はどうしていますか?

  • LINEのグループで管理している、が通知が多い
  • インスタの家族アカウントで管理している、が日付が管理できない
  • クラウドに保存している、が写真の整理が面倒
  • 印刷してアルバムにしている、が置き場に困る

など悩みませんか??

わが家では、奥さんの兄夫婦の息子とうちの娘が1ヶ月違いで生まれたので、2家族の写真を祖母、叔母と共有することになりました。

初めのうちは、家族のグループLINEで共有していたのですが、アルバム投稿せず連投で通知が大量にきていたり、日付が前後していたり、とモヤモヤを感じていたところ、

アプリの『みてね』を利用して、写真をアップロードするだけで簡単に整理、保存、共有ができるようになったので、解説します。

家族アルバム みてね
家族アルバム みてね
開発元:mixi, Inc
無料
posted withアプリーチ
ec
ec

子どもの写真管理にほんと便利です

「みてね」って何?

『みてね』は簡単に言えば、ウェブ版の写真アルバムです。

子どもの写真や動画を共有、整理、家族でコメントしたり、成長を簡単に振り返ることができます。

 

創業者、チームの想いを引用させていただきます。

子どもが生まれる前の写真動画の数500枚、生まれた後の数2万3000枚、全部が子どものものではないですが、これが自分のスマホに入っている写真動画の数です。

子どもが生まれて、自分自身の変化として感じた大きな驚きは「ここまでたくさんの写真、動画を撮るのか」ということでした。一方で、たくさん撮った写真・動画を簡単に家族と共有する方法としてベストなものが見つかりませんでした。

「自分たちで、ベストな写真・動画の共有、整理、保存できるサービスを作りたい」
「おじいちゃん・おばあちゃん世代も含めて、簡単に使えるものを作りたい」
「美しいUI・UXで自分たち自身も誇りに思えるものを作りたい」

そんな想いを抱えるメンバーが集結し、2015年に「みてね」は誕生しました。
チームのメンバーが増える現在でも、ますます強い思いを持ち、サービスの開発を続けています。

みてねホームページ
ec
ec

便利なサービスを作っていただき感謝です

あらためて

「みてね」って何?

  • 写真、動画の家族共有アプリ
  • 写真、動画にコメントできる

写真、動画の家族共有アプリ

写真や動画を家族や招待した方のみに共有するアプリです。

昔でいうところのプリントした写真のアルバムを、家族で共有するイメージですね。

「みてね」のアルバム画面

アプリを立ち上げると↑のような画面が表示されます。

インスタとの違いは、月ごとの写真がまとめて閲覧できること、設定した子どもの年齢が表示されることですね。

うちの娘が2018年10月生まれ、甥っ子が2018年8月生まれなので、名前と撮影月の年齢が表示されています。

また、横にめくる(スワイプする)だけで月を移動できるので去年の今頃どうだったかなー、とめくって懐かしんでます。

めくるたびに表紙(一番上の写真)が変わったり、定期的に投稿した写真、動画を1秒ずつ切り取り、繋ぎ合わせたムービーが季節ごとに届いたり、デジタルならではの楽しみがあります。

ec
ec

見せ方がおしゃれなんですよねー

他にもデジタルならではの良さは多々あります。

みてねのいいところ

みてねのいいところ

  • 基本使用料無料で写真や動画の投稿が無制限
  • 写真を投稿するだけで、撮影日時を自動整理
  • 見れるのは招待したメンバーのみ
  • 写真、動画にコメントできる

基本使用料無料で写真や動画の投稿が無制限

基本使用料は無料、写真や動画の投稿が容量無制限なので、気に入った写真、動画があれば枚数を気にせず投稿できます。

動画の投稿は、無料会員は3分まで、プレミアム会員は10分まで投稿可能です。

 

デジカメで撮ってパソコンでキッチリ整理できる方は別として、

私は写真の整理が面倒、パソコンやクラウドに保存してしまうと結局見ない、なんてことになるので、

撮った写真で気に入った数枚を、「みてね」に投稿しています。

写真を投稿するだけで、撮影日時を自動整理

軽い気持ちで投稿するズボラ管理でも自動で整理してくれるのも、「みてね」の良さです。

写真を投稿するだけで自動的に撮影日の月ごとに振り分けてくれます。

例えば、下の「写真追加」画面で2022年3月27日の右の写真を投稿するとき、

写真追加(投稿画面)

写真を選択して[家族みんなに公開]か[夫婦のみ]のボタンをおすと、

写真の撮影月に保存されました。

この機能はホント便利です。

紙の写真なら、日付を確認して順番決めてアルバムに整理なんてことが必要ですが、このアプリだと写真を投稿したら自動的に撮影月に追加されます。

追加し忘れていた写真も、投稿すれば自動で撮影月に整理してくれます。

写真を追加しがてら過去の写真をついついみて、ほっこりしています。

日々みていると気づきにくい変化も、順番に見ていくとどんどん変わっていくんですよね。

娘と一緒に見ながら「こんなに小さかったんだよー」とか「生まれた時はぶちゃっとしてたよね」なんて話をしてます。

見れるのは招待した家族のみ

他のSNSとの違いとして、閲覧できるのは招待した方のみなので、安心感があります。

例えばインスタは、制限はかけられますが、投稿や閲覧で他人が入れない設定になっているか、少し注意が必要ですね。

『みてね』は招待した方の中で、さらに公開範囲も設定できるので、これは夫婦のみ公開、こっちは全体に公開なんてこともできます。

無料会員は全体か夫婦かの範囲設定、プレミアム会員はいくつかグループ分けした公開範囲を設定できます。

奥さんの親族と自分の親族グループを分けて投稿したい、なんて時はプレミアム会員なら設定できます。

写真、動画にコメントできる

投稿した写真や動画にコメントできます。

見れるのは招待した家族だけなので、気軽にコメントできますよ。

写真にコメント

私の父は写真をプリントしてアルバムに入れて、父母でコメントを書いて、なんてことをしてくれていたのですが、自分が写真を撮る立場になって、あらためて愛情をもらっていたんだなーと感じます。

写真を撮って、現像して、アルバムに入れて、コメントして、想いがないとできないなー、と

ec
ec

両親に感謝です

 

「みてね」はプレミアム会員と無料会員があります。

プレミアム会員と無料会員の違い

プレミアム会員と無料会員がありそれぞれの違いは

動画の
アップロード
商品の配送料公開範囲の
指定
人物ごとの
アルバム
パソコンから
アップロード
無料会員3分まで有料家族みんな/夫婦
プレミアム会員10分まで無料家族みんな/夫婦
+作成した公開範囲
プレミアム会員をおすすめする方

  • 3分以上の動画をよく撮る
  • スマホが苦手な祖父母に定期的にプリントした写真を送っている
  • 招待人数が多くて公開範囲を絞りたい
  • 甥っ子、姪っ子が多い、祖父母の写真も投稿して管理している
  • 一眼やデジカメでの撮影が多い

動画のアップロード

無料会員は3分までの動画なら投稿できますが、3分以上の動画は投稿できません。

お遊戯会とか、運動会など長めの動画を共有したい場合はプレミアム会員の登録が必要です。

商品の発送

「みてね」のアプリから写真やフォトブック、DVDなどを作成して、自宅用やプレゼントで送ることができるのですが、

無料会員は送料が有料、プレミアム会員は無料で配送できます。

遠方にスマホやパソコンが少し苦手な両親、祖父母がいる場合は、プレミアム会員になって定期的に送るのもおススメです。

フォトブックは投稿した写真から自動でピックアップして編集してくれるので、そのまま送ることもできます。

もちろん自分で編集することもできますよ。

自分の子どもが載っている本、ってなかなか感動的です。

公開範囲の指定

無料会員は家族みんな(招待した方全員)か夫婦の選択、プレミアムはこれに加えて公開範囲の指定ができます。

うちでは、私の親族は未登録、奥さん側は、奥さんの姉、兄夫婦、母、祖母、叔母で共有しています。

プレミアム会員の利用場面として、例えば、奥さんの親類、私の親類でグループ分けをすることで、奥さん側の親族会は奥さんの親類グループのみ公開、などの分け方ができます。

人物ごとのアルバム

プレミアム会員は人物ごとにアルバムを見ることができます。

自分の親兄弟や祖父母の写真も合わせて投稿して家族の写真を共有できるのですが、

甥っ子、姪っ子、自分の子どもと人物が多くなりすぎてしまった方は、

プレミアム会員なら人物ごと、例えば自分の子どもだけのアルバムを見ることができます。

兄弟はもちろんですが、祖父母の写真も一緒に投稿して思い出を振り返るのにも便利ですよ。

パソコンからアップロード

無料会員はパソコンからのアップロードができません。

一眼やデジカメで撮影することが多い方は、パソコンから投稿できるプレミアム会員がおすすめです。

デジカメからスマホに保存して投稿すれば必要ありませんが、データを移すのが手間だったり、こだわり派でパソコンで画像加工したりする方は便利ですよ。

 

子育てに疲れを感じたら

時々、家族で「みてね」の写真をみています。

娘とは「生まれた時にママもパパも嬉しくて泣いたんだよ」とか「ここに行ったの覚えてる?」なんて話を

奥さんとは「この時は大変だったね」とか「初めてのお風呂はほやっとしてたよね」

とか、生まれた時の喜びや感動、大変だったことを思い出させてくれます。

こんな会話ができるツールとしても便利なアプリです。

基本利用は無料なので、試しに使ってみるのもオススメですよ。

家族アルバム みてね
家族アルバム みてね
開発元:mixi, Inc
無料
posted withアプリーチ

 

写真の整理でお悩みの方の参考になれば幸いです。

ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA