こどもちゃれんじに入会して Englishは退会

こどもちゃれんじほっぷを利用して約1年良かった点と悪かった点です。

基本的には娘の反応が良いので、満足しています。

残念ながら、Englishは退会しました。

こどもちゃれんじって何?

こどもちゃれんじとは
  • ベネッセ監修のこども向け通信教育教材
  • 月1回ワークブックとエデュトイ(知育玩具)が届く
  • アプリ、DVDの映像教材
  • 0歳から年齢に応じて教材が変わる
  • 価格は年払だと月2,280円(税込

ベネッセ監修のこども向け通信教育教材

こどもちゃれんじ

ベネッセが監修しているこども向け通信教育教材です。

しまじろうと言えばわかる方もいるかもしれませんね。

私は小学校の頃、赤ペン先生を受けていたので、もともとちゃれんじには親近感がありました。

 

どんな、教材かというと

月1回ワークブックとエデュトイ(知育玩具)が届く

月に1回教材、ワークブックとエデュトイという知育玩具が届きます。

エデュトイは3ヶ月に1個メインの商品が届き、次月、次次月と付属のパーツが届きます。

4月に届いたエデュトイに、5月と6月の付属パーツが取り付く仕様になっています。

この仕様には私が娘以上に興奮してしまいました。

ec
ec

これくっつくの!?プラモデルみたい!

アプリ、DVDの映像教材

エデュトイと合わせてDVDが届きます。

アプリでも同じ内容の映像教材を見ることができます。

こどもちゃれんじTV(スマホ版) 英語や知育の動画アプリ
こどもちゃれんじTV(スマホ版) 英語や知育の動画アプリ
開発元:Benesse Corporation
無料
posted withアプリーチ
しまじろうクラブ 学習に役立つこども ちゃれんじアプリ
しまじろうクラブ 学習に役立つこども ちゃれんじアプリ
開発元:Benesse Corporation
無料
posted withアプリーチ

0歳から年齢に応じて教材が変わる

わが家では、年少さん(こどもちゃれんじほっぷ)から始めましたが、0歳から始められて、年齢ごと内容が変わります。

  • こどもちゃれんじbaby(0、1歳)
  • こどもちゃれんじぷち(1、2歳)
  • こどもちゃれんじぽけっと(2、3歳)
  • こどもちゃれんじほっぷ(3、4歳)
  • こどもちゃれんじすてっぷ(4、5歳)
  • こどもちゃれんじじゃんぷ(5、6歳)

価格

価格は月払だと2780円(税込)、年払にすると月2280円(税込)で

入会金は無し、途中退会は残額を返金してくれます。

無料体験セットもあります。

良かった点、悪かった点

我が家で、こどもちゃれんじを始めて良かった点、悪かった点です。

良かった点

  • 月1回自動で届く
  • 1人でもできる
  • 思った以上に楽しんでいる
  • マナーの学習動画

悪かった点

  • ものが増える
  • 捨てるタイミングに困る
  • 音が鳴る
  • 動画ばかりみてしまう

良かった点

月1回自動で届く

申込んでおけば、月1自動で届くので、何か教材買ってこようかな、などを悩まずに済みます

年少さんになりたてのころは、一時的に本屋でワークブックを購入していたのですが、同じシリーズでも反応が良かったり、悪かったり、に悩んでいました。

ちゃれんじなら、ポストに届くので助かります。

1人でできる

やはりプロ、こどもが1人で回答できるちょうど良い難度でできていますね。

ある程度は1人でできるので、手がかからないのは助かります。

もちろん、親の声掛けでさらに理解が深まりますし、より楽しんでくれます。

合わせて、エデュトイ、映像、ワークブックの教材同士が連動しているので、親の説明がなくても

ある程度は映像で興味が出て、エデュトイやワークブックをやってみる、という流れができます。

 

思った以上に楽しんでいる

親の想像以上に楽しんでくれて、教材の到着早々自分で開いて楽しんでいます

動画では前もって、来月のデュトイはこれで、こうやって使うんだよ、という内容が紹介されるので、私たちに

ナタリー
ナタリー

ハコブンが運んでくれるの!

といった具合に教えてくれます。

ほとんどのキャラの名前は覚えて、歌も覚えて口ずさんだり、映画「しまじろうとうるるのヒーローランド」は何度観たことか。

すっかりしまじろうファンです。

マナーの学習動画

アプリや動画で、マナーの学習動画があるので真剣に観ています。

一応理解はしているようで

ナタリー
ナタリー

レストランでは遊ばないんだよ

ゴミのポイ捨てはダメだよね

なんてことを言うのですが、実行はできていない、です、、、

 

他にも

エデュトイは3ヶ月に1回新しいものが届き、飽きてきた頃(次月、次次月)に付属パーツが届いて、思い出したかのように前のエデュトイで遊ぶので、比較的長く使ってくれます。

また、いつでも退会できる、残金は返金される点も助かります。

悪かった点

動画を見続けてしまう

YouTubeもそうですが、気を付けないと際限なく動画を見続けます。

最近では、朝起きたらすぐ動画を観る、なんてこともあります。

以前、YouTubeを見せていて娘が不安定になったので心配でしたが、4歳になり自分で決まりを守れるようになってきたので、今のところ不安定になっていません。

ものが増える

ワークブックとエデュトイという知育玩具が届くので、ものは増えますね…

届いた初日は、ワークブックの付録工作が散乱していますし、

エデュトイも、以前に比べて、玩具の大きさが小さくなっているようなのですが、

毎月届くとどこにしまおうか、と悩みます。

真剣に遊んでいるのを見ると「片付けなさい!」とも言いにくく、

一通り終わった後は、私か奥さんが片付けしています。

有料オプションに誘導される

ちゃれんじには有料オプションとして、こどもちゃれんじEnglish、知育プラス、表現プラス、読み聞かせプラスなどのトッピングがあります

いい感じに子どもが興味を持つチラシ、動画があるので、毎回キラキラした目で「次~が届くんだって!!」と有料オプションの教材を楽しみにされると、申し込むか…?と悩みます。

わが家では、こどもちゃれんじEnglishを申し込みました。

わが家の利用状況

ワークブック

大体、届いた日に半分くらい終わらせます。

正解かどうかは関係なく、シールを貼るワークでは貼りたい場所に、鉛筆のワークでは自分の思うままに、

終わらせています。

「できたシール」を貼るために…

ec
ec

何であんなにシールが好きなんでしょう??

ワークブックの付録工作は好きで、ハサミ、のりを上手に使って製作しています。

よくできたな、と思うものは写真に撮って、「みてね」というアプリに投稿しています。

エデュトイ

届いた日、大興奮で利用しています。

すごいなーと思うのが、前もって、専用アプリで

しま次郎
しま次郎

次のエデュトイはこれ!このスイッチをおすと動くんだよ

なんて動画を観ているので、すでに遊び方を知っていて、私たちに使い方を教えてくれます。

収納について

カラーボックスを購入して、収納しています。

ワークブックは本棚に収納できますが、8割くらい完了して3ヶ月たったら、割り切って捨てています。

付録の工作で作り終わったものは、数日でたいてい散乱しているので、一時的に別の部屋の段ボールにしまって、忘れた頃に捨てています。

エデュトイは収納に配慮して、収納ケースもついてくるのですが、毎回きちんとしまえ…ませんね。

一応、収納ケースに入れてファイルボックスにしまって、本棚収納しています。

こどもちゃれんじEnglishは退会

こどもちゃれんじEnglishは退会しました。

楽しんではいたのですが、エデュトイの使い方が違う方向になってしまいました。

マイク型のエデュトイは、ただワーワー言うだけのおもちゃになってしまったり…

話すことが重要なので、音楽に合わせて歌ったり、話したりするエデュトイが仕事後の精神につらくて一旦退会しました。

 

なので、英語に関しては、

方向を変えて「Disney+(ディズニープラス)」に登録し、吹き替え無し、字幕も英語で、アニメや映画を観るようにしています。

22年秋ごろ入会して、数か月たった現在、真似する言葉の発音がいいですね、子どもの耳ってすごいな、と感動しています。

ただ、会話ができないので、意味不明な英語を話しています…

効果がどう出るかは、今後の様子見ですね。

ワークをしている時に気をつけていること

なるべくなのですが、子どもがワークをしているときに気を付けていることは

  • 集中しているときは、なるべく声をかけない
  • 正解でも、不正解でもまず「やったこと」を褒める
  • 答えを誘導してあげる

言葉にすると簡単なのですが、結構大変です。

急いでいるときや食事直前に限って、急にワークをし始めてゾーンに入り声が届かないことや、

問題のルールや答え方を教えても、自分の楽しいやり方で進めていく、なんてことがあると

つい「もう知らない!」となってしまうことがあります。

ec
ec

子育ては、自分育てだと痛感します

来年度からは「ちゃれんじすてっぷ」

23年度からは年中さんの「ちゃれんじすてっぷ」、アナログ教材とデジタル教材のどちらかを選択します。

わが家では、デジタル教材を選びました。

タブレット端末が届き、学習していくタイプの教材です。

アナログ教材の方が向いているかなーと、思いつつも、物が増えることを考えて、デジタル教材にしました。

まとめ

結果的には入会して満足です。

娘が集中して取り組んでくれているのが、特に良かったです。

同じワークブックでも、キャラクターがいるいないで集中力が変わりますね。

それまでは、本屋で似たワークブックを購入して試してみたのですが、いまいち反応が良くなかったので、しまじろうには助かっています。

また、動画と教材がリンクしているので、動画を観る→実践がうまく連動しているんですよね。

今後も続けていきます。

来年度の「ちゃれんじすってぷ」も、映像で見てすでに楽しみにしています。笑

無料の体験セットもありますので、試してみてください。


「子育て」ってつまるとこと親も学んで成長すること

このブログが何かのヒントになれば幸いです。ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA